1/10にルミナンスプリンセスのネットサイン会があったが、そちらはアーカイブが残るのでメモを取っていなかった。1.29にサインが着弾。こちらはアーカイブが残らないとのことでメモを取る。
本イベントはプリチャンSong Collectionをフルセット(3枚)購入すると参加できるというもの。オーディオコメンタリということで、マスコットに関係する話を見るのか?と予測。マスコット認定試験辺りだろうか?
配信プラットフォームはPIA Live Stream。
1部(13:00-)
皆さんこんにちは〜で開始。左大森さん、中央山下さん、右田中さん。山下さんは茶髪、田中さんはツインテ、大森さんはカラー入れてるやな。白い机に透明な仕切り版があり、トークバラエティのような状態で進行していた。
MCはエイベックスのツルタさん。声だけの出演だったがいつものオーコメという印象。
- ごあいさつ
- 生オーディオコメンタリ
- マスコット中心の121話「キラッCHU落第ッチュ!?…」の回。
- 山下さんの母から「キラッチュもっと頑張りなさいよ」と言われたwww
- 左下に3人が写ったワイプ。
- OP歌えるwww
- ここちゃんの歌マネww(特有の伸びやかなビブラート歌唱)
- 田中さん「まりあちゃんが身長大きいのがいいよね」
- ト書き「キラッCHU、アホ」
- マスコット十か条、実際に言った
- めが兄ぃバリア
- アフレコ3人別撮りだった…オンエアで合わさったものが確認できる
- 1人になると泣いちゃう、山下さん幼稚園初日(スイミングとか)にカバン流したり(詰まって流れなかった、母の香水をつけたハンカチで対処した)、大森さんは幼稚園好きで一人でバス停行かせてくれと言ったりww
- 田中さん「不合格になると失効するの先に教えたれや」
- メルパンとラビリィのキャラ弁作りたい、レシピ欲しい
- 山下さん「後ろの羽可愛いよね、マスコットの」
- キラッとプリチャンランド、ダンスを思い出す、リハの日々。
- 最後のキメで死にそうになってる。全力笑顔
- コメント
- 山下さん「いろいろなキャラクターに支えてもらっているキラッCHUが見えてよかった」
- あ
- 田中さん「ラビリィ入っていけるのか心配だったが、入れてよかった」
- 少しずつ話が深まっていく感じが良かった
- リハの裏話
- 振り入れ大変だった。マイクがあるか無いかくらいの差しかない。山下さん「チュッチュッチュッチュッ、パンパンパパンパン、ラビラビリィが可愛くて好き」
- キラッとプリチャンランド、きつかった。ワンハーフ(ミドルサイズ)で疲れた。
- 始まる瞬間目を閉じるの緊張する。始まる瞬間、暗闇の中山下さん田中さんでうなずいて合図をとった。「やるぞ」という感じ。
- 何も言わずに控室で練習。
- リハの次の日やばかった。脚がパンパン、大森さんも腕が。次のアフレコのときも腕が痛かったとのこと。
- ダイエットしたい人は、見様見真似でやっても運動量があると思う。
- マスコッツダイエット。
- 抽選コーナー
- 3人が1枚ずつ、箱から取り出して選ぶ。山下さんと田中さんはもう一枚で計5人。
- お知らせ
- TVアニメのBD販売告知。
- 昨年夏のライブBD販売。
- TVアニメ。イブちゃんのライブとても良い。
- コメント
- 一回目のイベントはここで修了となります
時計を見ると13:48だから45分くらい?
生オーディオコメンタリは2020年のライブ振り返り以来だった。と言ってもトークは止まることなくあり楽しめた。山下さん田中さんはズバズバ話す一方、大森さんは落ち着いてのんびり話していたのが印象的。メルパンとは印象が真逆。
(私事だが配信中に論文がrejectされた通知が届きテンションが激落ち、メモを取る手が止まってしまった。今も辛い状態で手が付かない・・・。)
2部(15:00-)
2部では生オーコメで参照する回が違うと想像しながら待機。
15:00に画面が映ったが、おっと?音が流れてない。自分の環境がおかしいのかと思いきや、どうやら出演者も分かっているようで配信側の問題のようだ、笑顔を絶やさずに待機。インカムのチェックもしている(山下さんは大森さんのインカムをチェックしていた)。
15:02に画面が戻る。チェックかな?その間急いでツイッターなどの情報を漁る。
15:10くらいに復旧(ハッシュタグで検索して復旧が分かった。)自己紹介が少し飛んだ。
- 自己紹介
- 生オーコメ(124話、ご主人さま大ピンチ!?…の回、MCの人がろれつ回らず)
- 開幕キラッCHUの耳がブルルル
- 楽屋で田中さん生誕を祝っていた
- 田中さんのはやまる歌唱真似うまい。(「願いっを〜」とか)
- 田中さん「はにゅー(羽生?)インターチェンジ言いにくかった」
- 山下さん「と・に・か・くアフレコのときもやった(おもてなしの所作)」
- 田中さん「ソルルかわいい」(多数)
- (アリスが演奏したアコースティックギターでのメロディ、今聞いてみると完璧)
- 田中さん「マスコットのワッペン、欲しい」
- 田中さん「この回めちゃくちゃヌルヌル動く」←アリス良作画シーンで
- (キラースマイルで盛り上げるところを見て)山下さん「キラッCHUこういうとき良いよね、打たれ強いというか」
- (ソルル人型が光を与えるシーン)「「かっこいい」」(音割れ)
- 山下さん「このダンス、全員動きがバラバラで…ダンスの先生が踊っている動画を見て、これやるの?誰が誰だか分からなかった」
- 田中さん「CGシーンにコースターにマスコットが乗ってるのかわいい」
- 山下さん「ガヤで心から応援ができる」
- (ご主人さまが走ってくるシーン)田中さん「24時間テレビwww」
- 人型ソルル見て田中さん「ヒィ〜」「だって格好いいんだもん」
- 山下さん「ED(A・B・C・Dいいね★ダンス)は振り付けはかんたん」
- コメント
- 山下さん「マスコッツにとって外せない回。ご主人さまのためにうごいているのが良い」
- 大森さん「レコディング3番目だった、キラッCHU、ラビリィ個性的」「実は、おやくそくセンセーションOh,Ohのところをワオワオ言ってた。途中で修正もらった」山下さん「どっちだっけってなってきた」田中さん「歌詞カード見てくださいちゃんと」
- 田中さん「アリスちゃんと絡むとは意外、あの2人(アリス+ソルル)がいなかったらGOGOマスコッツ無かったと思う」
- 裏話
- 田中さん「A・B・C・Dいいね★ダンスの収録がアニメが始まる前からやった、キャラ感をそこで定めた」「おやくそくセンセーションはEDだと思ってた、A・B・C・Dいいねの次のクールかと」
- 山下さん「2番の最初、「歌はハートで聞かせます」を拳を効かせていた(変り種で)、そしたらオンエアで2番が流れて驚いた」
- MC「コメントを見ているとダンスが難しいと思った」山下さん「誰も信じない、人狼やった後の気持ち、抜けたら一人呆然とするしかない」「振り入れ時間かかった、3人いたけどマンツーマンで教えてもらった」「3人それぞれ山場がある」田中さん「ラビリィはドキドキちゅうかびっくりがヤマ」大森さん「パンパカパンの声がでかいと言われた」田中さん「行進の手の振り方間違えたら終わり」山下さん「本番できてよかった」
- 抽選コーナー
- 2部も5名に抽選。
- 山下さん「まこいとさんからいただきました」www←ラジオになった
- 田中さん「こういうとこキラッCHUなんやな」
- お知らせ
- 1部と同じく、TVのDVD&BD情報、ライブBD情報、TV放映情報。
- ご挨拶
- 山下さん「アニメのことも曲のことも、ライブのことも話せた。次回会うときに楽しめれば。」「プリティシリーズは勉強になる。色んな感情を教えてくれる。」
- 大森さん「GOGOマスコッツの結成会を見れて、改めて見て、マスコッツはご主人さまのために頑張っている、周りの人に助けてもらっていることが見えた」「またライブが見れたら」「レコーディングの恥ずかしい話も共有できたので、また披露する機会があれば」「直接お会いする機会があれば」
- 田中さん「1部2部通してワチャワチャで、いつもの私達をそのまま」「マスコッツ、このシリーズに欠かせない存在になった」「マスコッツとしてライブしたい、1回しか披露していない。(ダンス)頑張るので」
ご視聴いただいた皆様ありがとうございました。ばいばーいで〆。時計を見ると13:53とあってだいたい10分押しくらいで進行したことになる。
プリチャンアニメを振り返ると、1つ1つのシーンで面白かったり異常な点が見つかるのがよい(この少し考えると浮かんでくる狂気がプリチャンの魅力だと思っている)。こういった点を確認できるので、振り返る時間が取れたのは良かった。
近頃は時間がなく振り返る時間を取れていないが、アニメはのんびり見る機会があるといいなあと思う。
次はプロジェクト東京ドールズ(演劇)となるはず。本日、ちゃんあい先輩(永野愛理さん)が体調不良のため出演できないとの告知があった。そのためはやまる一本で演劇をこなすことになる(※告知前ははやまるとちゃんあい先輩のダブルキャストで出演する予定だった)。昨年演劇は中止を受けてしまったのがまだ記憶に新しい。演劇はどうなるのか。楽しみにしながら2月を迎える。